[画像:"社会を明るくする運動" モデル地区事業 記念講演会]
プロローグ
にじゅうまる モデル地区事業の行事として 何を行うか検討し、実行に移すための
準備委員会が発足し、"記念講演会と子ども達による音楽演奏"を核とする
ことが決まる。 準備委員会は実行委員会となり、活動を進める。
[画像:全ての準備を 西地区保護司会・更生保護女性会で 行いました。]
打合せ会議の様子
記念講演会へ
会議は各部署や全体で行われ
延べ数十回に及ぶ
H19年5月8日 には 会場となる
西区民文化センターで1回目の
下見をする
いよいよ 当日 7月21日の準備の様子
7月13日
更生保護女性会の
全理事をまじえて
全体での
打合せ会議
会場ホールでの
全体説明
幟・看板・プラカードの
←設営をするメンバー
受付準備
金 先生の書籍の
販売コーナーと

その奥の
社明パネルの
展示コーナー
ホール内での設営作業
アドバルーンも揚がる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /